2008年7月15日火曜日

地味に吹いた

延々と円周率を表示するだけのページ。
ドメインに感動した。
http://3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820974944592.jp/


・読んだ本 (著者 題名)
トルストイ 人生論

2008年7月5日土曜日

ひさびさのおやすみ…不味いです。

仕事という名の休み。

学校の課題が仕事に思えてきたら負けだと思ってる。


つまり、今の文の”学校の課題”ってところでもう、
”学校の仕事”って一回打ち間違えた俺は負け組だということですね。

・読んだ本 (著者 題名)
村上春樹 海辺のカフカ(下)

2008年7月3日木曜日

特になにも

ぶっくおふさいこー

と言ってみたかった…(何


余談だけど、高村光太郎の智恵子抄って、”智恵子”さんに関する本だったのね。
智恵胡椒だと思ってた。食べたら頭がよくなる胡椒的な意味で。

・買った本
竹取物語 全訳注:上坂信男
智恵子抄 著:高村光太郎

2008年7月2日水曜日

もう7月か…

こんばんわ。
生活習慣が完全に崩壊してる(つ∀` )アチャーです。

でも生きてます。

…何が言いたかったんだろうね?

我が家に、マイバッグに紛れ込んで蟻が一匹侵入したようです。
ええ、私は極度の虫恐怖症です。
蟻一匹ですら怖いです、はい。
1回取り逃がした後、見つかるまでかなり怯えてました。
見つかってよかったです。

・読んだ本 (著者 題名)
大野晋・上野健爾 学力があぶない


なんとなく白字にしてみる。
先日言ってた、新しいHPができました。
http://dady-cool.com/~illiorzilli/
まだ何もないですが、とりあえず形だけ。

2008年6月28日土曜日

ちょwww発見されたwww

学校で借りていた本は、明大前の落し物収集所でようやく生存が確認されました。
拾って届けてくれた方、収集所で担当にあたってくれた方、無事を祈ってくれたみなさんどうもありがとうございました。
明日バイトの帰りに取りにいってきます。

あ?現状?
知識工学にふるぼっこにされてますよw

まぁ、とりあえず本のまとめして続きやりますw

・読んだ本 (著者 題名)
村上春樹 海辺のカフカ(上)

・買った本 (著者 題名)
遠山一行 ショパン

2008年6月24日火曜日

いろいろ、まとめ

・今日の出来事

歯医者の予約が今日だと思ってたのに、実は昨日だった。
ごめんなさい。>歯医者さん

図書館で借りた本を電車内に落とした。(推定)
ごめんなさい。>図書館さん

確率・統計Ⅰの課題を今ごろうpした。
ごめんなさい。>みなさん

(昨日も含めて)2日連続で学校遅刻しました。
別にいいよね?>学校さん


・番外
そろそろHP本格始動するよ。(推定)

2008年6月22日日曜日

うーむ

最近あんまり更新してない希ガス。

・読んだ本 (著者 題名)
有川浩 塩の街

%書き忘れ分
夏目漱石 三四郎
ヤマグチノボル ゼロの使い魔13