Pythonについて
ぱいそんぱいそん。
というわけで、Pythonについてちょっと調べてみました。
簡単に言うと、オブジェクト指向なスクリプト言語です。
例外とか色々便利な機能もついてるので、大規模な開発にも向いてるとか。
とにかくライブラリの数がすごい(Pythonのマニュアル参照)ので使い勝手が良い(らしい)です。
概要はまあ置いといて、PythonでGUIを扱うやつとかないのかなーと調べていたところ、こんなものが。
pygame http://www.pygame.org/news.html
pygameとは、SDL (Simple DirectMedia Layer)をPythonから扱えるようにしたものです。
(SDLとは、ゲームなどのマルチメディア関係のソフトウェアを開発するための、グラフィックやサウンド等のAPIを提供するライブラリの一つ by wikipedia)
要は、これを使えばpythonからGUIを使えるということだねっ!
pygameはその名の通り、ゲームを作ることに特化しています。
暇があったら自分も作ってみようかな…(なさそうだけど
使い方がわからない人のために、親切にムービーで解説してくださる方もいます。(ページ下部
http://www.unixuser.org/~euske/doc/pygame/index.html
(勝手にリンク貼ってまずかったらごめんなさい、、
そしてもう一つは、どうやらPythonから、Tkを使えるそうな。
Tkだけだと何のことだかよくわからないですが、Tcl/TkのTkです。
(Tcl/Tk(ティクル・ティーケーと読む)は、スクリプト言語Tcl (Tool Command Language)と、そのGUIツールキット Tk (Tool Kit) を指す by wikipedia)
簡単な文法ですぐにGUIを作れるので、大規模なプログラムには向きませんが、小規模なプログラムでは便利です。
Tkinter モジュールという、Tkを使うモジュールがデフォルトで用意されてるので、Pythonさえ入っていればあとは何もインストールする必要なく使えます。
(正直、Tcl/Tkについてはほとんど知らないから言葉の使い方が合ってるかどうか不安
# かなりメモ書きで途中意味不明だけど気にしない。
0 件のコメント:
コメントを投稿