2008年12月28日日曜日

cygwin + X + gnuplot on Vista

一回アンインストールして以来,cygwinに全く触れてなかったのでもう一回インストールしてちょっと遊んでみた。
遊んだ内容は,タイトルの通りです。


はい。
このSSはcygwin上でXを起動し,gnuplotでsinxのグラフを出力してみた様子です。
(プライバシー保護のため,ユーザー名は隠してあります。

そして一方,

こちらはWindows用のgnuplotで同様のことをした結果。

結論:
うん,windows用のやつのほうがかなり楽だね,設定とか何もいらないし。
(むしろgnuplotじゃなくてXの設定をするのに時間がかかった。Vistaはcygwinと相性が悪いそうです。
これで数学のテストは100点だね!


なんだこの記事意味わかんねぇ…。

2008年12月23日火曜日

冬休み!!!1

わっしょい。


…特に意味はないです。

2008年12月17日水曜日

読みたい文学作品とか

一生のうちにいつかは読むであろう海外の有名文学作品を列挙してみた。
(同じ著者で複数の本がある場合は、カンマで区切ってます

■イギリス
オースチン…高慢と偏見
エミリ・ブロンテ…嵐が丘
ディケンズ…二都物語、クリスマス・キャロル、大いなる遺産
モーム…人間の絆、月と六ペンス
スウィフト…ガリヴァー旅行記

■アメリカ
メルヴィル…白鯨
ミッチェル…風とともに去りぬ
スタインベック…エデンの東
ヘミングウェイ…誰が為に鐘は鳴る、老人と海
ナボコフ…ロリータ
サリンジャー…ライ麦畑でつかまえて

■ドイツ
ゲーテ…若きウェルテルの悩み
ヘルマン・ヘッセ…車輪の下
カフカ…変身
トーマス・マン…ベニスに死す、魔の山

■フランス
スタンダール…赤と黒
バルザック…ゴリオ爺さん
フロベール…ボヴァリー婦人
ゾラ…居酒屋
サンテグジュペリ…夜間飛行
マルロー…人間の条件
カミュ…異邦人
サガン…悲しみよこんにちは

■スペイン
セルバンテス…ドン・キホーテ

■ロシア
ツルゲーネフ…父と子、はつ恋
ドストエフスキー…罪と罰、カラマーゾフの兄弟
トルストイ…戦争と平和、アンナ・カレーニナ、復活

■中国
魯迅…阿Q正伝

---------------------------
まだ一作品でも読んだことある著者が、ヘミングウェイ、ヘルマン・ヘッセ、カミュ、ツルゲーネフ、トルストイぐらいしかいません。(モームとドストエフスキーは何か一回挫折した記憶がある
今のところ個人的には、ヘルマン・ヘッセとトルストイが好きです。
ヘルマン・ヘッセは自然に対する描写がすごい。(車輪の下)
トルストイは、比喩が上手すぎる。(人生論)※「人生」っていうより「生命」に関する本だけどね!

2008年12月13日土曜日

うへー

マックにきたら、Readingの時間に聞いた洋楽が流れてきた。
やっぱり有名な曲らしい。

2008年12月10日水曜日

やっと

パースの本届いたー。
参考にamazonのリンク貼っときますね。

パース!―マンガでわかる遠近法

中身は漫画で分かりやすく、重要なところはちゃんとおさえているのでなかなか良い本。
一点透視図法とか二点透視図法とか、書き方は知っているけれど、その意味するところは?
ってときに読むといいかもです。
また、それだけじゃなくて他にもいろいろ載ってるので、とりあえずパースについて知りたくなった人は読むべきかと。

文がgdgdになってるけど、まとめるととりあえず海外のユーモアは最高ってことですね。

2008年12月9日火曜日

試験もあと残すところ1日


久々にゆるい本が読みたくなったので、原点回帰して適当にラノベを買ってみた。

写真はその本。

七月隆文 白人萠乃と世界の危機
阿智太郎 骸骨ナイフでジャンプ

2008年12月6日土曜日

読んだ本について

「異邦人」 アルベール・カミュ著/窪田啓作訳・新潮文庫

・あらすじ
母の死の翌日海水浴に行き、女と関係を結び、映画をみて笑いころげ、
友人の女出入りに関係して人を殺害し、動機について「太陽のせい」と答える。
判決は死刑であったが、自分は幸福であると確信し、
処刑の日に大勢の見物人が憎悪の叫びをあげて迎えてくれることだけを望む。
通常の論理的な一貫性が失われている男ムルソーを主人公に、
不条理の認識を極度に追求したカミュの代表作。
 ――新潮文庫の裏表紙より

# 感想はなんというか、いまいち解釈し切れてない部分があるから省略。

2008年12月4日木曜日

中間試験?何それおいしいの?

・読んだ本 (著者 題名)
ヘルマン・ヘッセ 車輪の下

■簡単な作品紹介
自然が好きな少年ハンス。彼は周囲の人々の期待に応えようとひたすら勉強し、
神学校の入学試験に通るが、そこでの生活は少年の心理を踏みにじる規則ずくめなものであった。
少年らしい反抗に駆り立てられた彼は、学校を去って見習工として出直そうとするが…。
自然などに生きがいを感じるも、次第に厭世的になっていく少年の心を描いた作品。

■感想的な
この作品で素晴らしいと感じたのは、なんといっても心理描写である。
特に自然を愛するものと厭世的になる様子が優れている。
ハンスは神学校入学以前ひたすら勉学にはげみ、自然に対する思いを一時的に忘れてしまうが、
神学校に受かったあとの休暇で再びそれを取り戻している。
ひたすら勉学をし、頭痛を訴えるまでに至るも、自然の一つ一つに感動する心を持っていたハンス。
しかしだからこそ故に、彼は傷つきやすく生き抜いていくことに苦痛を覚えたのであろう。
神学校のための勉強のシーンでは、少年ハンスの苦悩が描かれているが、
これは特に受験勉強の厳しい日本ならば親近感を覚える人も多いのではないだろうか。

この本ではヘルマン・ヘッセが体験したことがほぼ限りなく事実に近く描かれている。
ヘッセは幼いときから「詩人になるか、でなければ何にもなりたくない」と感じており、この本でもハンスの神学校時代の親友、ハイルナーにそれが投影されている。

# 今まではただ単に本のタイトルを載せるだけでしたが、これからは時間があるときには簡単なあらすじと感想も載せたいと思います。(試験期間中になのに時間あるの?ってつっこみは受け付けません

2008年11月30日日曜日

そろそろ

中間試験が近いようです。
だからこそでも久々に本を読んでみた。

・読んだ本 (著者 題名)
ヘミングウェイ 老人と海


# 取得済み資格のところに、基本情報技術者を追加し忘れてたので追加。

2008年11月26日水曜日

ノートPC+無線LAN @マクドナルド

というわけで、めでたくマックからネットができるようになったので記念パピコ。
わざわざ有料で無線LAN申し込んだ俺は勝ち組。

2008年11月24日月曜日

Pythonについて

ぱいそんぱいそん。

というわけで、Pythonについてちょっと調べてみました。
簡単に言うと、オブジェクト指向なスクリプト言語です。
例外とか色々便利な機能もついてるので、大規模な開発にも向いてるとか。
とにかくライブラリの数がすごい(Pythonのマニュアル参照)ので使い勝手が良い(らしい)です。

概要はまあ置いといて、PythonでGUIを扱うやつとかないのかなーと調べていたところ、こんなものが。

pygame http://www.pygame.org/news.html

pygameとは、SDL (Simple DirectMedia Layer)をPythonから扱えるようにしたものです。
(SDLとは、ゲームなどのマルチメディア関係のソフトウェアを開発するための、グラフィックやサウンド等のAPIを提供するライブラリの一つ by wikipedia)
要は、これを使えばpythonからGUIを使えるということだねっ!
pygameはその名の通り、ゲームを作ることに特化しています。
暇があったら自分も作ってみようかな…(なさそうだけど
使い方がわからない人のために、親切にムービーで解説してくださる方もいます。(ページ下部
http://www.unixuser.org/~euske/doc/pygame/index.html
(勝手にリンク貼ってまずかったらごめんなさい、、

そしてもう一つは、どうやらPythonから、Tkを使えるそうな。
Tkだけだと何のことだかよくわからないですが、Tcl/TkのTkです。
(Tcl/Tk(ティクル・ティーケーと読む)は、スクリプト言語Tcl (Tool Command Language)と、そのGUIツールキット Tk (Tool Kit) を指す by wikipedia)
簡単な文法ですぐにGUIを作れるので、大規模なプログラムには向きませんが、小規模なプログラムでは便利です。
Tkinter モジュールという、Tkを使うモジュールがデフォルトで用意されてるので、Pythonさえ入っていればあとは何もインストールする必要なく使えます。
(正直、Tcl/Tkについてはほとんど知らないから言葉の使い方が合ってるかどうか不安

# かなりメモ書きで途中意味不明だけど気にしない。

2008年11月21日金曜日

睡眠とか

最近、ものすごく眠いです。
原因はどうみても睡眠不足です、本当にありg(ry

というとすぐ終わってしまいそうなので、眠気対策の方法を色々ぐぐってみることに。

■何も使わずにできる方法
・寝る…一番根本的な解決策
・気合…無理
・妄想しない…考え事や想像は、一気に眠気を誘うそうな。経験上同意ですね。
(妄想しないの反対で、自分を緊張状態に置くっていうのも有用。
・強制的にあくびを何回もする…これは意外と使えるかも?

■何かを使う方法
・眠眠打破、リポDなど…さすがに毎日飲んでたら金がw
・フリスク…これは定番ですね。経済的にも良さそうかも?
・飴…喉あめみたいな、ちょっと辛めのやつを使うといいかも。(でも今試してるけど、眠気はあんまりとれない…
・ガム…これも定番ですね。辛いやつなら目覚めるかも?

■悪用厳禁
・瞼にメンソレーXムを塗る…死にそうになるそうです (Xは伏字的な意味で

ちょっと話から脱線しますが、人間が眠気を催す仕組みは大まかに言うと二通りあります。
一つは睡眠不足or長く起きているということです。
睡眠不足はまあ本来必要な睡眠時間が足りないので当たり前で、長く起きているというのは脳がだんだん疲れてくるので、脳が休息を欲するために眠くなるということですね。
もう一つは、夜になると眠くなるというものです。
これは人間が持っている体内時計に応じて、夜が来れば自然に眠くなるという仕組みですね。
という蛇足。

とりあえず自分としては、現在気合い案と飴案を採用してますが、上述の通り無理そうなので、あくび案とフリスクorガム案採用に変えようかと思います。
(音楽を聴く案はデフォルトで含まれています。


さて、そろそろ宿題するか…。

2008年11月14日金曜日

基本情報技術者

とりあえず報告まで。

合否結果:合格
午前:640/800
午後:740/800

2008年11月6日木曜日

特になし

SQLインジェクションこえー。

http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/column/ueno/42.html
↑記事の後のほうが神がかってる、、

2008年11月3日月曜日

やっと

文化祭が終わりました。(片付けは今日

・読んだ本 (著者 題名)
福島章 犯罪心理学入門

2008年10月31日金曜日

奈良県始まったな。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/30/news095.html
せんとくんが「ゆっくりしていってね!」 奈良県のサイトで

2008年10月27日月曜日

ふぅ

文化祭が文化祭が…


↓あ、あとポメラ欲しいです。高くて無理だけど。
http://www.kingjim.co.jp/pomera/index.html

2008年10月23日木曜日

特にない

終電が遅れて今さっき帰宅。

↑とは全然関係ないけど、ニュース見てたらあったから載せてみる。

http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102201000728.html
「ポニョを無断複製販売の主婦逮捕 著作権法違反容疑で初めて」

この記事によると主婦(36)がShareで落としたポニョを、
オークションで1500円で販売して逮捕されたらしい。
すごいのかすごくないのか、目的がなんだったのかちょっと想像つかないお…。

2008年10月19日日曜日

おつかれさまでした。

基本情報技術者受けてきたよ。

暫定結果
午前 62/80 (資格の大原の解答速報による)
午後 33/36 (公式)


何故か午後問題がよくできた…。
言語はどっちもJavaでいこうと思ってたけど、Cがすごく簡単そうだったので、一問(6問目)はCにしました。
マークミスとか受験番号漏れとかなければいいですね^^

2008年10月16日木曜日

特になし

今さっき帰宅。

昨日の予定、起床は達成できたのに、就寝が03:40だったよ…orz

最近新聞を取り始めた(今はおためし版)ゆで卵でした。

2008年10月15日水曜日

今日のおさらい一部予定

7:10 起床
7:10~7:30 準備中
7:30~8:45 通学中
8:50~16:00 学校
16:00~17:00 課題に追われる
17:00~20:00 バイト
20:00~21:00 学校→地元マック
21:00 地元マック到着
21:00~22:00 イリヤの空、UFOの夏その4読み終わる
22:00~23:30 勉強中
23:30~24:00 帰宅中
24:00 帰宅
24:00~24:30 明日の準備
24:30 ブログ更新
~ 宿題とか風呂とかいろいろ ~
03:00 就寝(予定)
06:00 起床(予定)


・読み終わった本 (著者 題名)
秋山瑞人 イリヤの空、UFOの夏その4

2008年10月14日火曜日

名言

To go on is to go up.
「継続は力なり」

うん、なんかシンプルでええなあと思っただけなんだ、すまない。
ちなみに俺は継続する力とかないっす。

2008年10月13日月曜日

まとめ

・読んだ本 (著者 題名)
都筑卓司 不確定性原理

2008年10月10日金曜日

すごく

ねむいです。

・読んだ本 (著者 題名)
横山秀夫 出口のない海

2008年10月6日月曜日

まとめ

・読んだ本 (著者 題名)
川合光 はじめての“超ひも理論”―宇宙・力・時間の謎を解く

・借りた本 (著者 題名)
石村園子 やさしく学べる微分方程式
石村園子 すぐわかる微分方程式


なんかもう文系学生じゃなくなって来てる気がする。
気のせいだよね。

2008年10月5日日曜日

cygwin + vi

gccを使うためにcygwinを入れたのだが、そのついでにviも入れることに。
そして入れてみたはいいのだが、日本語が使えない…。
ということで、色々ぐぐってみたところ、
.vimrcというファイルをhome下に置いて、

set encoding=japan
set fileencodings=iso-2002-jp,utf-8,euc-jp,cp932

みたいなのを書けばいいらしい。
そして書いてみた。

E474: Invalid argument: encoding=japan^M

なんかエラー出てるよ?
引数がおかしいらしい。
とりあえずそれは置いといて、^Mってなんだろうと色々ぐぐってみる。
するとどうやら、改行コードがUNIX系とWindowsでは違うらしい。
Windows系は改行コードがCR+LFだが、UNIX系はLFとのこと。
そのため、CRは改行という意味(厳密に言えば復帰)ではなく引数のほうにとられてしまったようだ。(たぶん)
TeraPadで、ファイル→文字/改行コード指定保存 で改行コードをLFに変えたら無事に解決。

Windowsばっか使ってるからこんなことになるn(ry

ちょっとした好奇心

B言語 http://ja.wikipedia.org/wiki/B%E8%A8%80%E8%AA%9E
C言語 http://ja.wikipedia.org/wiki/C%E8%A8%80%E8%AA%9E
D言語 http://ja.wikipedia.org/wiki/D%E8%A8%80%E8%AA%9E
E言語 http://www.erights.org/elang/index.html
F言語 http://www.fortran.com/F/
G言語 http://www.g-language.org/wiki/
J言語 http://ja.wikipedia.org/wiki/J_(%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9E)
M言語 http://ja.wikipedia.org/wiki/MUMPS
R言語 http://ja.wikipedia.org/wiki/R%E8%A8%80%E8%AA%9E
S言語 http://ja.wikipedia.org/wiki/S%E8%A8%80%E8%AA%9E
Z言語 http://ja.wikipedia.org/wiki/Z%E8%A8%80%E8%AA%9E

一部プログラミング言語じゃないものも含む

2008年10月4日土曜日

買った本とかのまとめ

(著者 題名)
秋山瑞人 イリヤの空、UFOの夏4
野矢茂樹 哲学の謎
都筑卓司 不確定性原理

2008年10月1日水曜日

学校はじまた

俺の夏休みはいずこへ…。

ところで、最近私的ブームとして、新書ブームが到来したようです。

・読んだ本 (著者 題名)
山田真哉 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

2008年9月29日月曜日

読書分が足りない

・読んだ本(著者 題名)
速水敏彦 他人を見下す若者たち

2008年9月28日日曜日

本とか

・読んだ本 (著者 題名)
井上薫 狂った裁判官
早坂隆 世界の日本人ジョーク集




そろそろ宿題やろうかな

2008年9月27日土曜日

久々に更新

今日までに読んだ本のまとめ。
(著者 題名で表記、順番は適当

秋山瑞人 イリヤの空、UFOの夏
秋山瑞人 イリヤの空、UFOの夏2
秋山瑞人 イリヤの空、UFOの夏3
おかゆまさき 森口織人の陰陽道
梅田望夫・平野啓一郎 ウェブ人間論

2008年9月7日日曜日

いま

eclipseとmysqlでいろいろやってる。

2008年8月19日火曜日

\(^o^)/

vipってこんなに面白かったのか…(前ほどじゃないけど

ん?勉強?

明日から本気出すwwww

2008年8月15日金曜日

寝すぎた…

・読んだ本 (著者 題名) %8/12~の分
太宰治 斜陽
橋元淳一郎 時間はどこで生まれるのか

2008年8月11日月曜日

ついについについについに

夏休み。


・読んだ本 (著者 題名) %8/1~8/11の分
平田オリザ 演劇入門
シェイクスピア マクベス
太宰治 人間失格

2008年7月15日火曜日

地味に吹いた

延々と円周率を表示するだけのページ。
ドメインに感動した。
http://3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820974944592.jp/


・読んだ本 (著者 題名)
トルストイ 人生論

2008年7月5日土曜日

ひさびさのおやすみ…不味いです。

仕事という名の休み。

学校の課題が仕事に思えてきたら負けだと思ってる。


つまり、今の文の”学校の課題”ってところでもう、
”学校の仕事”って一回打ち間違えた俺は負け組だということですね。

・読んだ本 (著者 題名)
村上春樹 海辺のカフカ(下)

2008年7月3日木曜日

特になにも

ぶっくおふさいこー

と言ってみたかった…(何


余談だけど、高村光太郎の智恵子抄って、”智恵子”さんに関する本だったのね。
智恵胡椒だと思ってた。食べたら頭がよくなる胡椒的な意味で。

・買った本
竹取物語 全訳注:上坂信男
智恵子抄 著:高村光太郎

2008年7月2日水曜日

もう7月か…

こんばんわ。
生活習慣が完全に崩壊してる(つ∀` )アチャーです。

でも生きてます。

…何が言いたかったんだろうね?

我が家に、マイバッグに紛れ込んで蟻が一匹侵入したようです。
ええ、私は極度の虫恐怖症です。
蟻一匹ですら怖いです、はい。
1回取り逃がした後、見つかるまでかなり怯えてました。
見つかってよかったです。

・読んだ本 (著者 題名)
大野晋・上野健爾 学力があぶない


なんとなく白字にしてみる。
先日言ってた、新しいHPができました。
http://dady-cool.com/~illiorzilli/
まだ何もないですが、とりあえず形だけ。

2008年6月28日土曜日

ちょwww発見されたwww

学校で借りていた本は、明大前の落し物収集所でようやく生存が確認されました。
拾って届けてくれた方、収集所で担当にあたってくれた方、無事を祈ってくれたみなさんどうもありがとうございました。
明日バイトの帰りに取りにいってきます。

あ?現状?
知識工学にふるぼっこにされてますよw

まぁ、とりあえず本のまとめして続きやりますw

・読んだ本 (著者 題名)
村上春樹 海辺のカフカ(上)

・買った本 (著者 題名)
遠山一行 ショパン

2008年6月24日火曜日

いろいろ、まとめ

・今日の出来事

歯医者の予約が今日だと思ってたのに、実は昨日だった。
ごめんなさい。>歯医者さん

図書館で借りた本を電車内に落とした。(推定)
ごめんなさい。>図書館さん

確率・統計Ⅰの課題を今ごろうpした。
ごめんなさい。>みなさん

(昨日も含めて)2日連続で学校遅刻しました。
別にいいよね?>学校さん


・番外
そろそろHP本格始動するよ。(推定)

2008年6月22日日曜日

うーむ

最近あんまり更新してない希ガス。

・読んだ本 (著者 題名)
有川浩 塩の街

%書き忘れ分
夏目漱石 三四郎
ヤマグチノボル ゼロの使い魔13

2008年6月16日月曜日

とりあえず本関係のまとめ。

・読んだ本(著者 題名)
ヤマグチノボル ゼロの使い魔12

%書き忘れ分(新しい順)
竹内薫 99.9%は仮説
ヤマグチノボル ゼロの使い魔11


・買った本(著者 題名)
ヤマグチノボル ゼロの使い魔13
ヤマグチノボル ゼロの使い魔外伝2

2008年6月10日火曜日

いろいろまとめ。

ニュースをお伝えします。

今日のお昼頃、5201教室から無事、ゼロの使い魔11巻が救出されたようです。
置き忘れた本人いわく、誰かに盗られてなくて良かったとのことです。

電気回路の死亡は来週まで延期になった模様です。
国会の会期延長とは何ら関係ありません。

そろそろお別れの時間が来たようです。
最後になりましたが、当局では面白い本を探してします。
何かお勧めのものがある方は、当局まで是非お知らせください。
電子メール、メッセンジャー、口頭などなんでも構いません。

では、皆様6月病には気をつけて良い1日を。

2008年6月6日金曜日

平和やのう

みなさんテストお疲れ様でした。

とりあえずそろそろ受験勉強に戻ろうかな…。

あと、ゼロの使い魔11巻、5201教室に置いてきちゃったilli...orz...illi
落し物コーナーとかにいつか並ぶんだろうか、、

2008年6月5日木曜日

模擬試験の結果きたー

さて、模擬試験の結果が返ってきましたよ。
とりあえずうpしてみる。

科目名  偏差値 センター換算得点     順位
英語    61.3    166/200      34398 位/219508位
国語    43.2    103/200      149475位/208908位
日本史B  40.4    43 /100     60252 位/71605 位
政治経済 53.7    76 /100      7555 位/30392 位

わお。
中学校の頃より偏差値の差が広がってるなぁ。
(英語73ぐらい、数学55よりも差があるね。

とりあえず英語以外の科目を頑張らないと死ぬ気がする。(特に日本史


・読んだ本
ヤマグチノボル ゼロの使い魔10

報告的な

一ヶ月ぶりにブログの詩を更新。

あ、あとテストとかいうやつが半分ぐらい終わった。(2通りの意味で

2008年6月3日火曜日

今までに読んだ文学史のまとめ

確認用の私的メモ。
並べてみたら意外と少なかった。

・日本文学
竹山道雄 ビルマの竪琴
太宰治 人間失格
太宰治 女生徒
夏目漱石 こころ
夏目漱石 坊ちゃん
川端康成 雪国

・海外文学
ツルゲーネフ はつ恋
ヘッセ デミアン


夏目漱石、太宰治、ツルゲーネフ辺りを読みたい。

5月分の読んだ本のまとめ。

(読んだ日付とは順番を変えてます)

ヤマグチノボル ゼロの使い魔
ヤマグチノボル ゼロの使い魔2
ヤマグチノボル ゼロの使い魔3
ヤマグチノボル ゼロの使い魔4
ヤマグチノボル ゼロの使い魔5
ヤマグチノボル ゼロの使い魔6
ヤマグチノボル ゼロの使い魔7
ヤマグチノボル ゼロの使い魔8
ヤマグチノボル ゼロの使い魔9
ヤマグチノボル ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険
土橋真二郎 扉の外
ファインマン ご冗談でしょう、ファインマンさんⅠ
ファインマン ご冗談でしょう、ファインマンさんⅡ
乾くるみ イニシエーションラブ
村上龍 限りなく透明に近いブルー
太宰治 女生徒
前原昭二 記号論理読本
[計17冊]

2008年5月31日土曜日

<タイトルはありません>

ベートーヴェンの月光の第二楽章が最近のお気に入り。

・読んだ本 (著者 題名)
太宰治 女生徒
ヤマグチノボル ゼロの使い魔9

2008年5月28日水曜日

思いつかない

ビターチョコか、ブラックコーヒーか、リポDが欲しい。
このような関係を並立という。
べ、別に試験勉強なんかしてないんだからねっ><


・読んだ本 (著者 題名)
ヤマグチノボル ゼロの使い魔8

2008年5月26日月曜日

取り急ぎ報告まで。

特に話題はなし。
しいて言うなら、今日は歯医者が非常に痛かった(泣笑)

・読んだ本 (著者 題名)
ヤマグチノボル ゼロの使い魔7

2008年5月23日金曜日

くぁwせdrftgyふじこpl;@:「

テストって美味しいの?
あと目が覚めたらいつの間にか某プロジェクトの開発者の一員になっていた。
ボイコットするお/(^o^)\

・読んだ本 (著者 題名)
ヤマグチノボル ゼロの使い魔6

%書き忘れ分
ヤマグチノボル ゼロの使い魔5

2008年5月17日土曜日

明日は…

久々の休みだおwwww
ktkrwwww
まぁこれがある意味最後の休みだなんて…ね?(試験前的な意味で
忘れることにしようおんぷ

・読んだ本 (著者 題名)
ヤマグチノボル ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険

2008年5月16日金曜日

明日は

スポーツ大会?何それ美味しいの?

・読んだ本 (著者 題名)
ファインマン 「ご冗談でしょう、ファインマンさん」Ⅱ

2008年5月13日火曜日

最近は書くネタがないなぁ、、

・読んだ本
ヤマグチノボル ゼロの使い魔4

2008年5月12日月曜日

No Title

ねむいです。


・読んだ本 (著者 題名)
前原昭二 記号論理読本

2008年5月11日日曜日

\(^o^)/

さて、河合塾の模試を受けてきました。
模範解答もらったので自己採点してみた。

・社会
日本史27/100
政経58/100

・国語
現代文57/100
古典 13/50
漢文 29/50

・外国語
英語158/200

なんというか…あれだね。
英語と日本史の格差がありすぎw




・読んだ本 (著者 題名)
ヤマグチノボル ゼロの使い魔3

2008年5月8日木曜日

なんというか・・

太陽が見たい。(帰宅中的な意味で

要するに早い時間に帰宅したいです。


・買った本 (著者 題名)
大高忍 すもももももも4

・借りた本 (著者 題名)
ファインマン 「ご冗談でしょう、ファインマンさん」Ⅱ
前原昭二 記号論理読本

・読んだ本 (著者 題名)
ヤマグチノボル ゼロの使い魔2

2008年5月7日水曜日

久々に学校行った感想。

ねむい。


・読んだ本 (著者 題名)
ヤマグチノボル ゼロの使い魔
ファインマン 「ご冗談でしょう、ファインマンさん」Ⅰ

2008年5月6日火曜日

GWもう終わり?

/(^o^)\ナンテコッタイ


・買った本@地元ブックオフ%タイムセール実施中 (著者 題名)
ヤマグチノボル ゼロの使い魔
ヤマグチノボル ゼロの使い魔2
ヤマグチノボル ゼロの使い魔3
ヤマグチノボル ゼロの使い魔4
ヤマグチノボル ゼロの使い魔5
ヤマグチノボル ゼロの使い魔6
ヤマグチノボル ゼロの使い魔7
ヤマグチノボル ゼロの使い魔8
ヤマグチノボル ゼロの使い魔9
ヤマグチノボル ゼロの使い魔10
ヤマグチノボル ゼロの使い魔11
ヤマグチノボル ゼロの使い魔12
ヤマグチノボル ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険

どうみても大人買いです。本当に(ry

2008年5月5日月曜日

GWってもう明日で終わりなの?そうなのか!

本に関するまとめ。

・読んだ本 (著者 題名)
乾くるみ イニシエーション・ラブ
土橋真二郎 扉の外
村上龍 限りなく透明に近いブルー

・買った本@地元ブックオフ%タイムセール実施中 (著者 題名)
大高忍 すもももももも1
大高忍 すもももももも2
大高忍 すもももももも3
大高忍 すもももももも5
大高忍 すもももももも6
ばらスィー 苺ましまろ1
ばらスィー 苺ましまろ2


すももももももの4巻売ってなかったorz

「北京オリンピック」ウイルス出現、Excelの未パッチ脆弱性を突く

-----------------
セキュリティ企業の米トレンドマイクロは2008年3月9日(米国時間)、2008年に北京で開催されるオリンピックのスケジュール表などに見せかけたウイルスを確認したとして注意を呼びかけた。

 ウイルスの実体はExcelファイル。Excelの脆弱(ぜいじゃく)性を悪用する仕掛けが施されているので、ファイルを開くだけで感染する恐れがある。このウイルスが悪用する脆弱性について、マイクロソフトは2008年1月に公表しているものの、修正パッチ(セキュリティ更新プログラム)は未公表。

 ウイルスのファイル名は、「OLYMPIC.XLS」あるいは「SCHEDULE.XLS」。これらのファイルをExcelで開くと、脆弱性を突いて別のウイルスを生成して実行する。同時に、ユーザーに怪しまれないように、無害のExcelファイルを生成し、Excelに読み込ませて表示させる(図1、図2)。表示された無害のファイルには、北京オリンピックに関する情報やスケジュール表のようなものが記載されている。

 これらのファイルに施されている仕掛けは良く似ているため、同じテンプレートが使われている可能性が高いという。加えて、今回と同じテンプレートが、別の手口を用いるウイルス(オリンピック以外をエサにするウイルス)に使われる危険性もあるとしている。

 修正パッチが未公開の脆弱性を突くため、Windows Update(Microsoft Update)をきちんと実施していても被害に遭う恐れがある。このためトレンドマイクロでは、覚えのないメールの本文や添付ファイルは開かないよう改めて警告している。
-----------------
日経パソコンonlineニュース(2008/03/10)より


NHKでは今日放送してたけど、03/10の時点で既にニュースになってたのね。
みなさんも電子メールには気をつけましょう。

2008年5月4日日曜日

世間ではゴールディンウィークだとか。

すももももももと苺ましまろとよつばと!が読みたい。
そんな今日この頃。

%5/5追記 タイトルが「デン」じゃなくて「ディン」になってたけど、ちょっと萌えたからそのままで。

2008年5月2日金曜日

更新。

色々本に関するまとめ。

・買った本 (著者 題名)
岩波明 狂気という隣人
村上龍 限りなく透明に近いブルー
太宰治 女生徒

・借りた本
独習C♯


P.S
ブログの詩を更新。

2008年4月29日火曜日

憧れ女性ちぇっく

友人のブログに面白そうなのがあったのでやってみた。
名前が適当なのはスルーでお願いしますw

----------------------
まず、ロリコン属性評価ですが、だれかさんの場合ちょっとだけロリコン傾向にあるようです。可愛い感じが好みですか?
次に知的属性評価ですが、割と知的な女性が好みなようです。学校の先生に憧れたり、上司の女性に憧れる傾向があります。
そして、アホな位明るい女性が好みです。ちょっと黙ってるだけで病気かな?と心配してしまう傾向があります。
女性の胸に関しては、こだわりはあまり無いようです。適度なふくらみがあれば文句は言わないタイプです。

さて、見た目からみた性格的な傾向ですが、ちょっときつい感じの女性が好きなようです。おっとりよりもハッキリしている女性に憧れています。
外見的な部分で言うと、大柄な女性は好きではないようです。特に小さいのが良いわけではありませんが、小さい方が可愛いと思っている傾向があります。
ロングヘアが大好きなようです。女性の命は髪と言いますが、あなたは髪を短くした女性は女性に見えなくなる傾向があります。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 中川翔子 (268.5点)
2位 山本梓 (265.3点)
3位 平野綾 (264.7点)

【 憧れ女性ちぇっく http://checker.from.tv 】
------------------

>3位 平野綾
>3位 平野綾
>3位 平野綾

ktkr!www

んー

眠い…

・読んだ本 (著者 題名)
マーク・ピーターセン 日本人の英語

そういえばずっと本読んでなかったな

久々に読んだら面白かった。

・読んだ本 (著者 題名)
吉本ばなな キッチン

2008年4月22日火曜日

ああああああ

気づいたら21時半だった…。
知識工学の計画書出してねぇ…。
(ってことですぐ出したけど、、

相方さんほんとごめんなさいorz

2008年4月19日土曜日

今日の格言

宿題で大変なのはその内容でない。仕様を理解することだ。

2008年4月17日木曜日

ん?なんかやけに眠いな、、

時間遅すぎ吹いた。

・読んだ本 (著者 題名)
南条あや 卒業式まで死にません

2008年4月14日月曜日

うわあああああああああああああ

また今日から学校illi...orz...illi


・読んだ本 (著者 題名)
田口ランディ コンセント
福岡伸一 生物と無生物のあいだ

2008年4月7日月曜日

いろいろ

とりあえず言いたいことだけ言わせてくれ。

炒り玉豆腐作った。美味かった。(URL参照
あと失敗しなくて良かった。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/315784/

英検準1級、2級用の英単語集+市販の大学受験用の英単語集を覚えてたんだが
学校のTOEICのヴォキャブラリーとやらのせいでまた覚える単語多くなった。
だぶってる単語とかも全部合わせると、4500単語ある。大杉。
まぁもう既に覚えてる単語とかもあるよなとか思ってたら知らない単語は1500単語ぐらいだった。
俺すげぇ。
そうでもないかorz

今日図書館のバイトの人同士での集まりがあった。
M校長から直々になんか人事異動?の書類もらった。
テラウマスwwwwwww
あとこれからは集まりはないそうなので、
病欠とかでバイト代わってもらわなきゃいけないときのためにアドレス交換した。
俺の携帯の変換候補にはヲタっぽい言葉がたくさん入ってて、
「あ、アドレスと名前打ちますよ♪」って言われないかドキドキしてた。
俺が相手に打ってあげた。助かった。
詳しくは言わないでおくけど、J科は俺1人だけでした(´・ω・`)
(バイトの人は全員で4人です

あと論理回路の授業がすごく面白かったです。
フリップフロップ回路?ああ、SRAMのことだね。

あとあんまり本買わないとか言ってたのに結局amazonで物理の本買っちゃった。
学校の勉強にも役立てるから許してくれ俺。

アルゴリズムの本も買おうかな。
正直本がないと授業ついていけない。Web教材は俺の体質に合わないようです。

最後になるけど最近2chが面白い。

2008年4月5日土曜日

がくがくぶるぶる

---
■高尾山中に高校生ら2遺体=硫化水素で自殺か-東京

5日午前11時半ごろ、東京都八王子市の高尾山(599メートル)で、高校1年の男子生徒(16)がテントの中で死亡しているのを警視庁高尾署員が発見した。近くにトイレ用洗剤があり、同署は少年が硫化水素を発生させ、自殺したとみている。
 調べによると、テントはハイキングコース付近の沢に張られており、生徒は白いビニール袋をかぶった状態で見つかった。両親が自殺をほのめかすメールを送られたため、110番していた。
 同6時ごろには、別のハイキングコースの近くで、男性(29)が死亡しているのを同署員が発見。解剖の結果、体内から硫化水素のようなものが検出され、同署は自殺とみている。

Yahoo!ニュース(4月5日18時1分配信)より
---

なんという地元…

2008年3月31日月曜日

あれ?3月まだ?

明日から4月ですね。
エイプリルフールです。
特に嘘つくことはありません。

・読んだ本
福井春敏 亡国のイージス(下)

2008年3月29日土曜日

なんか色々と

2chの物理板が凄いと思った。

・読んだ本
福井春敏 亡国のイージス(上)

2008年3月25日火曜日

メモ

・買った本@ブックオフin永山 (著者 題名) ※3/23の分
川合光 はじめての超ひも理論
黒野耐 「戦争学」概論
有沢まみず インフィニティ・ゼロ
有川浩 塩の街

・買った本@amazon (著者 題名)
福岡伸一 生物と無生物のあいだ
横山秀夫 出口のない海
福井春敏 亡国のイージス(上)
福井春敏 亡国のイージス(下)
福井春敏 終戦のローレライⅠ
福井春敏 終戦のローレライⅡ
福井春敏 終戦のローレライⅢ
福井春敏 終戦のローレライⅣ

そろそろ時間と金がなくなるから、本買うのは来年までこの辺で最後になるかも。
(多少は買うかもだけど

2008年3月21日金曜日

メモ

・買った本 (著者 題名)
村山由佳 遠い背中
梅田望夫、平野啓一郎 ウェブ人間論
出口汪 早分かり文学史
筒井康孝 時をかける少女

・読んだ本 (著者 題名) ※3/16~今日
前田恵一 図解雑学 ビッグバン
二間瀬敏文 図解雑学 時間論
藤沢晃冶 「分かりやすい説明」の技術
恩田陸 夜のピクニック
内田樹 寝ながら学べる構造主義
筒井康孝 時をかける少女

2008年3月15日土曜日

感動した!

今日は神保町に行ってきました。
本屋多すぎ吹いたw
なんというか、やっぱり日本最大級の古本屋街なだけあって、
普通の古本屋とは量的にも質的にも全然違いましたね(´・ω・`)
量が多いのはもちろんだけど、専門書がかなり多かった。
(あと大学とマニアックな人も多かった。
是非また行きたいですね(´∀`*)

・買った本@明倫館in神保町 (著者 題名)
ファインマン ファインマン物理学 (1)
前田恵一 図解雑学 ビッグバン
二間瀬敏文 図解雑学 時間論

・買った本@ブックオフin地元 (著者 題名)
日本語文章能力検定協会 日本語文章能力検定準2級徹底解明
ヤスパース 哲学入門

・買った本@amazon
スティグリッツ スティグリッツミクロ経済学

・読んだ本
西林克彦 わかったつもり 読解力がつかない本当の原因

2008年3月13日木曜日

3.14

明日は数学の日!

『みなさんは3月14日が「数学の日」ということをご存じですか?  なぜこの日かというと、受検者アンケートで「数学の日」をいつにしたらよいか募集したところ、円周率パイ(π)の3.14にちなんで3月14日が選ばれ、記念日として登録しました。
 3月14日には、パイを食べたり円を描きながら、大切な人や家族との《縁》を深めてみたらいかがでしょうか?』

http://www.suken.net/what_new/20-03-13.html
「数検」公式ホームページより

いやっほおおおおおおぉぉ

やっと時間が出来てきた。
春休み始まってから3日しかひきこもってないとか…
ひきこもりの俺には耐えられないぜorz
ということで明日からひきこもりますねw

McDonald’sのコーヒー無料券とやらを友人から貰いたいと思う今日この頃です。

2008年3月12日水曜日

暇がないのう・・・

特に話題はありませんorz

・買った本 (著者 題名)
橋元淳一郎 時間はどこで生まれるのか
西林克彦 わかったつもり 読解力がつかない本当の原因
山田真哉 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
マーク・ピーターセン 日本人の英語
藤沢晃治 「分かりやすい説明」の技術
土橋真二郎 扉の外

・借りた本 (著者 題名)
竹内淳 高校数学でわかるマクスウェル方程式
佐藤文隆、松田卓也 相対的宇宙論

・読んだ本 (著者 題名)  ※3/8~の分まとめて
池谷裕二 記憶力を強くする
村山由佳 天使の卵
梨木香歩 西の魔女が死んだ

2008年3月7日金曜日

長すぎる。

気が向いたから自分が興味のある学問(もしくは趣味?)の分野を書き出してみるお。
分類方法は、日本十進分類法を元にして、そこから人文科学・社会科学・自然科学・応用科学に分けた。
細かいところは主観に基づいて分類。

▼人文科学
 ■哲学
  ○形而上学・存在論
  ○人生哲学
  ○論理学
   記号論理学
   その他

 ■心理学
  ○一般心理学
  ○実験心理学
  ○教育心理学
  ○発達心理学
  ○社会心理学
  ○臨床心理学
  ○犯罪心理学
  ○異常心理学
  ○色彩心理学
  ○認知心理学
  ○生理心理学
  ○精神分析学
  ○カウンセリング

 ■歴史
  ○日本史
   近代史
   現代史
  ○ヨーロッパ史

 ■人類学
  ○比較文化人類学

 ■文学
  ○日本文学
  ○ドイツ文学
  ○フランス文学
  ○ロシア文学

 ■言語学
 ■社会学
 ■民俗学

▼社会科学
 ■法学
  ○憲法
  ○民法
  ○商法
  ○刑法

 ■経済学
  ○マクロ経済学
  ○ミクロ経済学
  ○経済史
  ○国際経済学
  ○経営学

▼自然科学
 ■数学
  ○代数学
  ○統計学

 ■物理学
  ○力学
  ○光学
  ○宇宙学

 ■化学
  ○無機化学
  ○有機化学
  ○分析化学
  (○環境工学)

 ■地球科学・地学
  ○気象学

 ■生物学
  ○分子生物学

 ■天文学

▼応用科学
 ■医学
 ■薬学
 ■教育学

▼その他
 ■商業
  ○マーケティング
  ○広告・宣伝

 ■語学
  ○日本語
  ○英語
  ○フランス語
  ○ドイツ語
  ○ラテン語

 ■情報学
  ○情報工学
  ○図書館情報学
  ○メディア論

 ■脳科学・認知科学
 ■音楽
 ■色彩学

春休みなのに…春休みなのに

全然引きこもれないぞ・・?
なんでだ??

■今日の出来事
・知り合いの某Pが書籍大量購入
なんかanimateっていうところにいって、らいとのべるっていう本を買ってた。
羨ましいを通り越してちょっと感動しますたw
(ついでにヲタっぽいほうのKもなんか買ってた。

■本
・読んだ本 (著者 題名)
ジョゼフ・E・スティグリッツ スティグリッツ入門経済学

・借りた本 (著者 題名)
松澤喜好 闘耳 発音でTOEICテストのリスニングを攻略する
柴田バネッサ、小野聖次郎 絶対合格英検準1級

・買った本 (著者 題名)
清水雅博 大学受験政経問題集
政治・経済教育研究会 政治・経済用語集
富井健二 古典読解をはじめからていねいに
池谷裕二 記憶力を強くする
縣秀彦 一冊で宇宙と地球のしくみをのみこむ

べ、別に宇宙の本はCLANNADとかいうアニメ・ゲームの影響じゃないんだからねっ!

2008年3月4日火曜日

春休みktkr

明日から春休み。
うひょーいw

■今日の出来事
化学の平均点41点
試験問題ありえね(´・ω・`)

アルバイトの面接
色々\(^o^)/オタワ


・読んだ本
浅田次郎 地下鉄(メトロ)に乗って

・借りた本
馬場敬之、久池井茂 確率統計キャンパス・ゼミ

2008年2月28日木曜日

これは・・・!

テストの結果が思ったほど悪くなかった。
ちょっと救われた。

・買った本 (著者 題名)
野矢茂樹 新版論理トレーニング
菅野祐孝 大学受験日本史Bノート

・読んだ本 (著者 題名)
山田詠美 ぼくは勉強ができない

2008年2月27日水曜日

うーむ、、

寒い。

・読んだ本
山田詠美 放課後の音符

・借りた本 (著者 題名)
松坂和夫 集合・位相入門
大野晋 日本語の起源(新版)

2008年2月26日火曜日

試験がおわたー

2つの意味で。
まぁそれでもやっと終わったって感じです\(^o^)/
でもテスト期間中は早く帰れるから、
ずっとテストも悪くないかなと思う今日この頃。

今日だけでこんなに本が増えますたw(右の画像参照
これはニヤニヤせざるを得ないw

・読んだ本
ダニエルキイス アルジャーノンの花束を

・借りた本
ファインマン ファインマン物理学Ⅰ力学
戸田山和久 論理学をつくる

2008年2月24日日曜日

これだからネットは、、

さて、ブックオフオンラインで本を10冊ほど購入しましたよ、ええ。
積読って面白いですねw

・買った本%未発送 (著者 題名)
山田詠美 ぼくは勉強ができない
山田詠美 A2Z
山田詠美 放課後の音符
村山由佳 翼―cry for the moon
村山由佳 天使の卵―エンジェルス・エッグ
梨木香歩 西の魔女が死んだ
小川洋子 博士の愛した数式
恩田陸  夜のピクニック
浅田次郎 地下鉄(メトロ)に乗って
河合塾国語科 現代文 (河合塾SERIES―入試精選問題集)

・読んだ本 (著者 題名)
細野真宏 細野真宏の世界一わかりやすい株の本

2008年2月23日土曜日

ふむ

特に何もない一日…(´∀`*)
amazonで頼んだ参考書が来たよってだけだな、、

・読んだ本 (著者 題名)
村山由佳 雪の降る音

2008年2月21日木曜日

いやはやなんというか、、

微分積分と物理(学年末試験)が終わったから
やっと肩の荷が下りた感じです(´∀`*)ぉ

試験があると午前中に終わるから、
普段の授業よりも気持ちはリラックスしているという・・・


・買った本 (著者 題名)
瓜生豊、篠田重晃 頻出英文法・語法問題集1000
瓜生豊、篠田重晃 頻出英語整序問題850
田中雄二 漢文早覚え解答法
出口汪 システム現代文解法公式集

・読んだ本 (著者 題名)
村山由佳 彼女の朝

2008年2月19日火曜日

んー

やあ、あはっははは・・・

別に試験に絶望してるとかじゃないよ?
違うからね?


・買った本 (著者 題名)
清水雅博 一目でわかる政経ハンドブック

・借りた本 (著者 題名)
藤野幸雄・荒岡興太郎・山本順一 図書館情報学入門
ダニエルキイス アルジャーノンに花束を

2008年2月17日日曜日

ふむ、、

どうやら明日から学年末テストが始まるようです。
…だからなんだろう?


・読んだ本 (著者 題名)
齋藤孝 読書力

2008年2月15日金曜日

へいぼんないちにち

試験前につき話題が少ないです(´・ω・`)
というわけで本についてだけ置いておきますね。

・買った本@地元ブックオフ (著者 題名)
野矢茂樹 論理トレーニング
鈴木陽一 DUO3.0
国井信一・橋本敬子 究極の英語学習法

・借りた本@学校 (著者 題名)
細野真宏 細野真宏の世界一わかりやすい株の本

<タイトルはありません>

のんびり試験勉強しながら読書。
そんな1日。

・読んだ本
山本信 哲学の基礎

2008年2月12日火曜日

あああああ

さむいさむいさむい(´・ω・`)
でも暖房付けないで電気ストーブで済ます俺偉い。
とか言ってみるテスト。

でも正直本当に寒いですorz


・今日借りた本
山本信 哲学の基礎

2008年2月11日月曜日

うわあああああああ

学校行ったら閉まってたilli...orz...illi

や、一応校舎には入れたんだけどさ。
課題うpと本返却しようと思ったら図書館もJ棟も閉まってたというね、、
(腹いせに八王子寄って帰ってきたのは秘密


・今日読んだ本(著者 題名)
細野真宏 細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 世界経済編

2008年2月10日日曜日

3連休っていいな

つい久しぶりに読みたくなって読んでしまった。

読んだ本
・谷川流 涼宮ハルヒの憂鬱





あ、そういえば来週から学年末テストだっけ。

また晒しか

見たことあるアニメを晒してみる。(主に深夜アニメ
順番適当、記憶を頼りに書いてるから忘れてるやつがある可能性大。

のだめカンタービレ
CLANNAD
Kanon
AIR
NHKにようこそ
半分の月がのぼる空
ゼロの使い魔
みなみけ
ローゼンメイデン
さよなら絶望先生
魔法先生ネギま!
涼宮ハルヒの憂鬱
らき☆すた
君が主で執事が俺で
ロザリオとバンパイア
狼と香辛料
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~

さむい。

関東ではまた雪が降ったので寒いです。
でも三連休です。
休みの日でとても良かったと思います(´・ω・`)

まぁそれは良いとして…
行く大学の方向性が決まったので一応メモ程度に書いておきます。
これから変わる可能性がないわけじゃないけど、多分もう変わらないと思います。

・学校
某有名私大2校(もしかしたら3校)

・学部学科専攻
文学部心理学科(心理学コース)

・試験科目
国語・英語・日本史・政経(いずれも一般・センター利用含む)
余力があれば、数ⅠAⅡB


%書くの忘れてたやつ追記

・読み終わった本
出口汪 「考える力」をつける本
石田秀実 死のレッスン
岡部恒治 考える力をつける数学の本

2008年2月3日日曜日

きたく~。

漢検終わりました。
自己採点の結果、一番良くても153点なので落ちるのは確実でしょう。

あ、あと何故かその帰りに小学校時代の同窓に会うことになって会ってきました。
なんというかみんな変わりすぎでびびったよ(´・ω・`) (変わってない人もいたけど
高校生ってあのくらい活力あるんだなぁと思った今日この頃。

いざ出陣。なんていうほどのものじゃないけど(´・ω・`)

さて、どうやら今日は大雪の中漢検のようです。
はい、2回分の模試では200点中175点と168点でした。
合格点は160点前後です。
でもあれだね、去年から出題形式がちょっと変わってどの参考書にも載ってない問題が出るんだよね。

じゃあ雪的な意味でも検定的な意味でも死んできますね\(^o^)/

走り書きであんまり日本語になってないけどそこは気にしない。

2008年1月31日木曜日

うーむ、、

3連休って来週?
月曜日って建国記念日だよね?
まぁいいや(ぇ
定期考査の前じゃなければ歌って踊ってますね。
…うん、もちろん比喩的な意味でだよ?(謎

・今日読んだ本(著 題名)
村山由佳 キスまでの距離
村山由佳 僕らの夏

・今日借りた本(著 題名)
石田秀実 死のレッスン
岡部恒治 考える力をつける数学の本

2008年1月29日火曜日

もはや何も言うまい。

帰宅

おーらる頑張って覚えよう

ご飯

おーらるそれなりに覚えよう

ニュース

おーらる覚えようかな?

ネットサーフィン

おーらるどうしようかな…

風呂

おーらる…

音楽鑑賞

よし、寝よう。 ←今ここ

2008年1月27日日曜日

帰宅。

やっと昨日スキーから帰還しました。
…うん、まぁ普通に滑ったし後遺症もないから特にいつもと変わんないんだけどね(´・ω・`)
ということでまた今日から現実と向き合わねばorz


私的メモ
・日本史(レジュメ・発表)
・おーらるすぴーち
・おーらる小てすと
・おーらるWeb
・情報基礎(6、7、Perl)
・漢検

2008年1月23日水曜日

さて、いよいよ明日からです

行きたくもないけどスキー行ってきます。
そういえば、うちのクラスの委員長が金払ってまで疲れに行きたくねぇとか言ってたような・・・。
もちろん同意だおww

・今日読んだ本
あなたもいままでの10倍速く本が読める

2008年1月22日火曜日

色んな意味で3泊4日

さて、明日から友人の家に1泊して、その後学校行事のスキーで2泊してきます。
ひきこもりがちな俺としてはつらいけど…頑張るww

(正直スキー行きたくないとか、その前に学校行きたくないとか、いやはやこれを言ってるときりがないとか/謎

・今日読んだ本
はじめての経済学(上)

2008年1月21日月曜日

うーん、、

なんか色々疲れたな(´・ω・`)

・今日読んだ本
もう一度デジャ・ヴ

2008年1月20日日曜日

休日。

休日の午後は時間が進むの早いですね(´・ω・`)
最近は時間が大事に思えてきてなりません。(ついでに言うと、睡眠時間が一番欲しい。

時間も大事だけど、結局のところ気力がないと時間を有効に使えないという…ね。
無気力からどうやったら抜けられるのかorz

まぁ、頑張ります。

・読んだ本
インストール

PS. ブログの詩を更新

2008年1月19日土曜日

気も漫ろに

今日はセンター試験だなぁとか葉加瀬太郎の情熱大陸かっこええなぁとか思いつつ過ごす休日。

2008年1月18日金曜日

new attempt

時間がなくて本を読めなくなってきたので、
速読トレーニングでも始めようかと思います。

・今日読んだ本
スーパー速読法

2008年1月17日木曜日

色々とお疲れ様でしたw

今日の冗費(ちょっとだけ有益なものも含む)。

・無印良品@聖蹟桜ヶ丘
ケース・キャリータイプ ¥504
バッグインバッグ ¥800

・スターバックス コーヒー@聖蹟桜ヶ丘
キャラメル フラペチーノ ¥440 (サイズはTだったような…?

・マクドナルド@地元
ハンバーガー ¥100
↑は無料券でただになりますた。

2008年1月16日水曜日

ちょっと久々の投稿かも?

やあ、今年の夏休みは凄く華やかな夏休みになりそうです。
文化祭用のプログラム・普通免許・ソフトウェア開発技術者・センター試験対策があるらしいね。

…さて、早めに対策しておかないと多分死ぬと思う(´・ω・`)


・読み終わった本
図書館情報学入門


P.S ブログの左側に書いてある詩を変えてみました

2008年1月11日金曜日

ちょっとした更新

スタイルシートをちょっと更新。
見た目はあんまり変わらないという…フッターがちょっと変わったなw
あとはポストとサイドバーの位置が反対になったとか。

ついでに某友人にインスパイアされて取得済み資格の一覧とか作ってみた。

これは酷い晒しww

意味もなく今まで一度でも乗ったことのある路線をあげておきますね。

京王線
小田急線
多摩モノレール
JR中央線
JR横浜線
JR京葉線
JR山手線
JR青梅線
JR南武線
JR相模線
JR東海道線
JR伊東線
JR横須賀線
JR鶴見線
JR湘南新宿ライン
JR埼京線
JR高崎線
東京メトロ千代田線
都営大江戸線
ゆりかもめ
東急田園都市線
江ノ島電鉄
箱根登山鉄道
みなとみらい線
横浜市営地下鉄
つくばエクスプレス
上信電鉄

とりあえずメトロと都営を増やしたいですね…(・∀・)ニヤニヤ

メモ

3連休中にやることをメモっておきますね。

・漢検の勉強
・英単語記憶
・オーラルスピーチ練習
・オーラルWeb宿題
・日本史発表の準備(原稿、レジュメ)
・情報基礎課題
・情報工学実験課題
・現国漢字
(・現国段落分け)

うーん、、

なんというか忙しくて本読んでる暇がない、、
頑張って時間作るか(´・ω・`)

・読み終わった本
少女愛

・借りた本
C言語によるはじめてのアルゴリズム入門

・買った本
センチメントの季節1~8巻 (購入代行の某Kさんに感謝。でもどうやら1巻が重複していたようですw

2008年1月9日水曜日

んー、、

特に何もないけど書いてみる。

・読み始めた本
少女愛

・借りた本
漢詩

2008年1月7日月曜日

心理学参考書

当方、文学部心理学科を受験(編入学)するつもりなので、心理学に関する参考書をメモ兼推薦としてあげておきます。

■心理学全般
・心理学 編:鹿取 広人,杉本 敏夫
割とスタンダードな心理学入門書。脳の構造など、割と理系な感じの内容が多い気がします。

・新・心理学の基礎知識 編:中島 義明,箱田 裕司,繁桝 算男
様々なキーワード別に解説がある心理学入門書。こちらは一般心理学以外にも、社会心理学など幅広い分野が含まれています。

・ヒルガードの心理学 著:多数
有名な心理学の専門書。心理学の各分野が体系的に書かれている本です。非常に高価ですが、その内容は必見です。

■問題集等
・臨床心理士・指定大学院合格のための心理学問題集 編:大学院入試問題分析チーム
こちらは大学院用の問題集ですが、参考になります。

・自分でできる心理学問題集 編:二宮 克美,宮沢 秀次,大野木 裕明
選択肢式の簡単な問題集です。これだけでは対策不足ですが、自分の実力を確認するのには良いです。

■辞典
・心理学キーワード辞典―臨床心理士・指定大学院合格のための 編:大学院入試
問題分析チーム
辞典というよりは、キーワード別に解説がついている本です。それぞれの解説の分量もそれほど多くなく、用語を説明する問題に重宝します。

■統計
・心理統計学の基礎―統合的理解のために 著:南風 原朝和
詳しいです。大学院入試には必要かもしれませんが、編入学(2または3年次)にはここまで必要ないかも、、、

■研究法
・心理学研究法入門―調査・実験から実戦まで 編:南風原 朝和,下山 晴彦,市川 伸一
研究法についての入門書。これも上記と同じく編入学にはここまで必要ないかもしれません。

・心理学研究法―心を見つめる科学のまなざし 編:高野 陽太郎,岡 隆
上記と同様。

■英語
(※英語の参考書については検討中です、、

(´・ω・`)

どうやら学校が始まってしまったようです。
初日から眠いけど頑張る(´・ω・`)

…さて、冬休みの宿題をやろう。


・今日借りた本
図書館情報学入門
これが正しい敬語です

2008年1月6日日曜日

(´・ω・`)

やあ、ついに明日から学校なんだorz
めんどいけどまぁ頑張りますね(´・ω・`)

・読み終わった本
女子大生会計士の事件簿DXⅠ

2008年1月2日水曜日

今年の抱負?いいえ、ケフィアです。

唐突だけど、意味もなくセンター試験受けようと思う。
まぁ万が一高得点とれても大学行かないけどなww(多分

多分受ける科目は、
国語、数Ⅰ・Ⅱ、日本史、化学、英語になる予感。
大学は、センターで点とれたらだが筑波辺り…?
…うん、無理だと思うけどw

書くことがなくなったんで、下の記事のつながりで適当に自分が使ってる参考書の紹介でもw

■国語
・出口の現代文レベル別問題集  著:出口 汪
・出口のシステム現代文  著:出口 汪
東進の講師の方です。
(※古典と漢文については検討中…

■数学
・大学への数学 1対1対応の演習  著:東京出版編集部
こちらも有名な本ですな(´・ω・`)

■日本史
・NEW石川日本史B講義の実況中継 著:石川 晶康
河合塾の講師の方ですね。

■化学
・化学I・IIの新演習―理系大学受験  著:卜部 吉庸
・化学I・IIの新研究―理系大学受験  著:卜部 吉庸
言わずと知れた高校化学の最高峰。

■英語
(※検討中     英検受けるからあんまりしなくてもいいかな、とかちょっと思ってたり


理系の学部受けるような様相だけど、一応受けるのは文学部です(´・ω・`)

2008年1月1日火曜日

私的メモ兼推薦

自分が良いと思う本について、簡単な内容・特徴の紹介をしたいと思います。
今回のテーマは学習参考書・検定試験対策書についてです。

が、紹介に入る前にどのような内容・構成の本が良いかをアバウトに考えておきます(あくまで私的になので、誰にも当てはまるとは限りません)。
まず考えるのは、やはりその学習する量や難易度(質)によって最適な本は少し異なるということです。
自分としては、以下のように4つに大別しています。

・量が少なく、難易度も比較的低いもの。
・量は少ないが、難易度が高いもの。
・量は多いが、難易度は比較的低いもの。
・量が多く、難易度も高いもの。
(量、難易度は恐らく客観的に見たものよりも、主観的にそう思ったものと捉えたほうが良いでしょう。)

また、4つの分類に関係無く言えることは出来るだけレイアウトが見やすく、問題の数が多く、そしてその解説が豊富・質が高いもの(これは特に重要)を選んだほうが良いです。(当たり前っちゃ、当たり前ですが、、

では、それぞれについて簡単に説明しましょう。

・量が少なく、難易度も比較的低いもの。
これは4つのうち、多分一番本を選びやすいものでしょう。(失敗してもとりかえしがつく、等の理由から)
量が少ない、難易度も低い、となればほぼ必然的に薄い本になるかと思われます。
となれば、恐らくテキストと問題集が一緒になっている本を選んだほうがよいでしょう。
値段もお手頃なものが多いと思います。

・量は少ないが、難易度が高いもの。
こういったタイプの場合、テキストの説明と問題の解説が特に重要になると思われます。
テキストの説明は、表面的に覚えることでなくそのさらに上まで突っ込んで説明しているものがいいと思います。
また問題の解説についても同様です。
何故か言うと、量は少なく難易度が高いということは、覚えることは少ないけれど本質をつかんでいなければ分からないということだからです。

・量は多いが、難易度は比較的低いもの。
この場合は、説明するまでもないですが、とにかく問題数が多いものを選びましょう。

・量が多く、難易度も高いもの。 これは一番選ぶのに迷いやすく、一番リスクが高いものです。
よっぽどの自信がなければ、テキストと問題集が別々になっているものを買ったほうが良いでしょう。
場合によっては、問題集を2冊3冊(もしくはそれ以上)と買うことも検討します。
当たり前ですが、テキストの質が高く問題集は問題数が多くその解説が豊富なものを選ばなければなりません。
ただそれだけだと漠然としているので、少し具体的に書いておくと、説明が道理にかなっている・途中で省略されていない・1問1問全てについて解説が付いている・分かりにくそうなものにはさらにコラム等の説明がついている等です。

と、大体4種類に分けてこのようなことを前提に選んでいきます(くどいですが、あくまで私的にです)。
また当然ながら、特殊な性質の学習が必要なもの(実技など)もあり、絶対にこの分類に当てはめられるわけではないです。

かなり駆け足で全然まとまってないですけど、自分は大体こんな感じに思ってます(´・ω・`)
具体的な本の紹介はまた今度ということで、、

明けましておめでとうございます。

ついに年が明けましたね。
昨年はお世話になりました、どうぞ今年もよろしくお願いしますw

…って言ってもすることはいつもとあんまり変わんないんだけどね(´・ω・`)笑
まぁ去年よりもいい年になればいいかな、、

・今読んでる本
プログラミング作法
犯罪心理学入門
女子大生会計士の事件簿DXⅠ