新しい家族が増えた
って言ってもパソコンだけどな^^
さて、Debian GNU/Linux 5.0(通称lenny)を入れてみましたよ。
まあその前にちゃんと起動するまでのエピソードを載せるよ。
(読むのめんどくさかったら、一番下のデスクトップ画面だけ見ればいいと思う、、
Linux入れたいなぁ。
↓
趣味で使うならdebian辺りだろうか。
↓
でも空いてるPCがないからデュアルブートにしなきゃだめだろうか(´・ω・`)
↓
そんなとき親のwindows(のシステムファイル)が壊れ、リカバリCDは見つからない。
↓
親、新しいノートパソコン買う。
↓
古いPCもらう
↓
debianインストール開始。
↓
失敗するので何回か再試行。
↓
成功しねぇ…そしてログを見る。
↓
IO errorとかいっぱい書いてある…。
↓
HDDがあぼーんしてるんじゃね?
↓
押入れに眠ってるもっと古いPCのHDDと交換。
(右上の図が、横たわるそのPCと壊れてたHDD
↓
再びインストール開始。
↓
ktkr
↓
起動するぞー
↓
右の図のようになる
↓
さて、ログインしてみよう…
↓
ありがとうございました。
(右下の図がデスクトップ画面のSS
メーカー保証?
何それ美味しいの?
そして重くてごめんなさいorz
0 件のコメント:
コメントを投稿